過去の行事
2011年
- 1/29(土) 新年会:当会事務局((株)オーツー)
- 2/19(土) 定時総会と講演会・座談会 :青山エポ会議室
第一部 記念講演:多田多恵子先生
第二部 パネルディスカッション 「今年の私たちの活動」
- 3/12(土)-4/26(火) 第16回 山の自然学集中講座:子供の城研修室・ウィメンズプラザ会議室など
担当者:高塩賢二 室内講座7回と日帰りの現地講座3回
- 3/13(日) 明治神宮の杜を歩く −第5回−
案内・担当:秦 和寿
- 3/20(日)-4/3(日) ネパール藪椿普及活動(第6回)
担当者:長谷川博文
- 3/26(土) 知られざる春の樹木:丸の内さえずり館主催
担当者:石井誠治(樹木医・当会会員) 地震の影響により中止とさせていただきます
- 4/02(土) 懇親会:井の頭公園桜の会
担当者:吉川正幸
- 5/03(火) 季節の行事:たけのこ狩り
担当者:吉川正幸
- 5/14(土) 「森と文明」―西(地中海気候地域)と東(日本・東アジア地域)―
講師:中堀謙二 担当者:池田昌史
- 5/21(土) 五感を使って、自然観察を楽しもう:丸の内さえずり館主催
講師:多田多恵子(植物生態学者)
- 6/4(土) 明治神宮の杜を歩く −第6回−
案内・担当:秦 和寿
- 6/5(日) 「現地講座:自然保護の現場を巡る」
担当者:大森弘一郎、目代邦康
- 6/11(土)-12(日) 「信州講座23:信州・信濃町“癒しの森”での森林セラピー体験」
講師:中堀謙二 担当者:池田昌史
- 6/12(日) 集中現地講座(1) 大岸壁で大地の動きを探る
講師:小泉武栄 担当者:高塩賢二
- 7/2(土) 集中現地講座(2) 多田先生と行く小石川植物園
講師:多田多恵子 担当者:高塩賢二
- 7/11(月)-12(火) 雲取山現地講座
案内・担当:秦 和寿
- 7/30(土)-31(日) 自然再生活動部会 富士山南麓の森林復元活動
○ススキ下刈り・つるきり・低木の枝打ちなど 担当者:中村華子
- 8/5(金)-8(月) 木曽駒ヶ岳周辺の植生調査(モニタリング活動)
担当者:下野綾子
- 8/6(土)-8/20(土) 志賀高原インタープリテーション活動
担当者:長谷川 博文
- 8/26(金)-29(月) 木曽駒ヶ岳周辺の植生調査(モニタリング活動)
担当者:下野綾子
- 9/3(土) 懇談会:活動と予定の報告:すずな食堂
- 9/18(日)-19(月) 現地講座および里山再生活動
「房総半島の地震・津波被害の状況と御宿里山再生活動」 担当者:中村華子
- 9/20(火) 石巻市北上町十三浜震災復興チャリティトーク&Live(後援行事)
担当者:中村華子
- 10/1(土)-2(日) みちのく国営公園イベント
担当者:中村華子
- 10/6(木) 小野有五特別会員の退官祝/交詢社
担当者:大森弘一郎
- 10/22(土)-23(日) 自然再生活動部会 富士山南麓の森林復元活動
○自然の森での種採集・樹木観察ハイキングなど
担当者:中村華子
- 10/27(木) 小笠原にはドングリのなる木がないのはなぜ?:丸の内さえずり館主催
講師:石井誠治
- 11/5(土) 集中現地講座(3) 海で山の自然学:夢の島熱帯植物園をまわる
講師:石井誠治 担当者:高塩賢二
- 11/12(土) 変貌する里山/花粉分析からわかること
講師:中堀謙二 担当者:池田昌史
- 11/19(日) 夢の島で出会う小笠原と南半球の樹木たち:丸の内さえずり館主催
講師:石井誠治
- 11/26(土) 懇談会:皇居周辺の秋の紅葉・黄葉を楽しむ散歩の会
担当者:吉川正幸
- 12/3(土) 多摩川全円耕地整理事業と等々力渓谷散策
案内・担当者:国木田
- 12/18(日) 「会員の活動発表会」
発表者:会員 担当者:池田昌史 場所:新宿区立新宿歴史博物館 講堂