NPO法人 山の自然学クラブ 三陸・北上地域の活動

活動報告

活動レポート トップ
活動レポート 2014年 > 2013年
 > 2012年 > 2011年

2015年の活動報告を作成しました

「十三浜プロジェクト 2015」活動報告

今年もたくさんのみなさまのご協力のもとで活動することができました。
 ← 左の画像をクリックするとダウンロードして頂けます(pdf・3MB)

南三陸・気仙沼 ~海べの森と海岸植物・自然再生活動 2015年の活動 ご報告

 (年会報:山から始まる自然保護15号/37~41p)
 ← 左の画像をクリックするとダウンロードして頂けます

南三陸・北上南部における現地講座の実施・2015年の報告

2015年は6月に地質と化石の観察会/7月に砂浜と海岸植物の観察会/9月に森と樹木の観察会 の3回実施しました
(年会報:山から始まる自然保護15号/103~107p)
 ← 左の画像をクリックするとダウンロードして頂けます

6月6日~7日 北上盆地~気仙沼・唐桑半島 レポート

参加者の山の自然学クラブ会員・西田さんのレポート
(年会報:山から始まる自然保護15号/108~110p)
 ← 左の画像をクリックするとダウンロードして頂けます

----------

2015年12月19日 活動報告会

山の自然学クラブの報告会(東京都新宿区)で、三陸で進めている活動についてご報告しました。

2015年10月10-12日

自然再生活動 気仙沼周辺・種子採取/植樹祭

海べの森をつくろう会さんが将来使用する地域性苗生産のための種子採取活動です。10日~12日は種子採取と山取苗の採集を行います。今年の植樹祭は10月3日に行いました。

2015年10月10-12日

十三浜プロジェクト(関連)

日本工学院の学園祭が開催されます。八王子専門学校・建築設計科では十三浜に贈る建築物を製作する「はじめての建築」の作品が発表されます。

2015年9月13日

三陸現地講座 気仙沼・森のたんけん隊!

2015年9月13日 気仙沼市本吉地区で、自然観察会を実施しました。今回は、樹木医・森林インストラクターの石井誠治さんにご指導頂きました。

 →  こちらに写真入りの報告がありますので、ご覧下さい(ブログへ)

2015年8月8-9日

十三浜プロジェクト 十三浜音楽祭・夏祭り

十三浜音楽祭・夏祭りのお手伝いに行きました。今年は盆踊りや流しソーメンもできました!

2015年7月26日

気仙沼お伊勢浜・しおかぜ観察会

2015年7月26日は、海べの森をつくろう会主催でしおかぜ観察会を開催しました。
砂浜が小さく、狭くなってしまったお伊勢浜、後ろに広がっていた松林も2011年の津波でなくなってしまいました。しかし、少しずつ復活、もしくは進出してきた海岸の植物たちが、新しい立地に根付いて育ってきています。今年はこのような海岸植物の種子をとり、育てていく活動も行っています。

 →  こちらに写真入りの報告がありますので、ご覧下さい(ブログへ)

2015年6月6-7日

三陸現地講座 地質・化石の観察会/登米~気仙沼

6日は登米市周辺で鮮新世の北上川沿いに花巻付近まで湾入していた海の地層を見学。ずーっと新しくなりますが、縄文時代の遺跡なども見学しながら気仙沼へ。
7日は海べの森をつくろう会さんとの共催で、現地講座を行いました。6月6日夕方はリアス・アーク美術館にて予習の室内講座を開催しました。

 →  こちらに写真入りの報告がありますので、ご覧下さい(ブログへ)

2015年5月3日

十三浜プロジェクト 大室・きたかみ春祭り

大室南部神楽をはじめお神楽のご披露が!お祭りのお手伝いと建築の設置作業と、合間を見て交代で活動しました。

 →  こちらに写真入りの報告がありますので、ご覧下さい(ブログへ)

2015年3月29日

十三浜プロジェクト(関連行事)

水守の郷・七が宿のみなさん、協力者のみなさんによる報告会と、チャリティーライブなど(新宿・ハーモニックホールにて開催)

日本工学院八王子専門学校の渋田先生より、グッドデザイン賞受賞報告を行いました。

2015年2月28日-3月2日

十三浜プロジェクト 移転団地の造成地から、原木の引き取り

北上総合支所および現地JV事務所の方々にご協力頂き、高台移転予定地で伐採した樹木(原木)の一部を地元の製材屋さんへ引き渡して参りました。製材して、日本工学院で製作に使用します。
 →  こちらに写真入りの報告がありますので、ご覧下さい(ブログへ)

↑ページTOPへ