2016年8月27日~28日 (女川~雄勝・志津川~)気仙沼
この講座は終了しました。ご参加ありがとうございました。
→ ブログ報告へ
現地講座の様子が河北新報に掲載されました → 報告のページからご覧下さい
28日共催の海べの森をつくろう会のサイトに報告が掲載されました
→ 写真レポート(海べの森をつくろう会HPへのリンク)
北上南部・三陸地域の特色ある自然を深く識り体験するための現地講座(自然学ツアー)です。
気仙沼地域の植物を、森を、樹木を、ご自分の足で歩き目で見ながら、体験しませんか。
ご都合のよい部分だけでも参加して頂けます。どうぞ奮ってご参加下さい。
(28日の観察会は、海べの森をつくろう会主催の生涯学習行事にプログラム提供をして、共催行事として行います。どなたでも自由にご参加頂けますので、詳細はお問い合わせ下さい)
2015年の観察会の様子。 石井先生の講義は道ばたや駅前から山頂まで、内容も多種多彩にわたります! |
|
8月28日に日帰り現地参加が可能な方は、主催の「海べの森をつくろう会」へお申し込み下さい。 → 海べの森をつくろう会 ホームページはこちら |
おもな内容
植物を「まぢか・間近」で見たことがありますか。長い進化の過程の中で、植物はたくさんの機能を持ってきました。植物をよ~く観察すると、まさにオドロキの連続です。
植物観察のスペシャリスト、石井誠治さんにご指導頂く、楽しい一日の観察会を企画しました。
27日は海岸線沿いを、5年間の変化をみながら移動します。2015年3月にオープンした女川駅等も見学します。ぜひご参加ください。
→ 「三陸・北上南部の現地講座・連続実施」事業についてはこちらをご覧下さい
→ 共催団体の 海べの森をつくろう会 さん ホームページ
これまでの実施内容 これまでに実施した内容はこちらからご覧下さい。
→ 地質・地形・化石 「涌谷~登米~気仙沼周辺(2015年6月実施)
→ 森と植物 徳仙丈山・森のたんけん隊(2015年9月実施)
→ 早池峰~釜石~大船渡~陸前高田~気仙沼(2014年7月実施)
→ 本吉~気仙沼・気仙沼大島(2013年4月実施)
→ 一ノ関~気仙沼、唐桑半島(2012年6月実施)
→ 北上川河口~志津川・歌津(2012年4月実施)