NPO法人 山の自然学クラブ 三陸・北上地域の活動

4月7日(土)〜 4月8日(日)第1回三陸現地講座

※この講座は無事終了しました。実施の様子はブログをご覧ください。

田束山からの眺め 北上川河口のヨシ原
参加者集合写真 現地でのレクチャー

講座内容(募集時のご案内)

北上川河口~志津川湾・歌津周辺

第1回目は、北上川の河道変更の歴史、河口のヨシ原、地形の改変状況など~歌津周辺の地層や化石産地の見学などを交えた自然観察ツアーです。どうぞ奮ってご参加下さい。

田束山からの眺め 北上川河口のヨシ原
田束山からの眺め 北上川河口のヨシ原

2011年から構想を練ってまいりました北上南部・三陸地域の特色ある自然を深く識り体験するための現地講座・第1回です。弘前大学教育学部の鎌田耕太郎先生に、特徴のある地層や化石を中心に、じっくりご案内頂きます。→ 現地講座の連続実施(三陸現地講座)について

南部北上帯は日本の地質を考える上での「ものさし」となる重要な地帯であり、日本地質学のメッカとも言える場所です。見どころもりだくさんの講座です。

途中で「ナウマン博士によるモノチス化石の発見場所」「歌津館崎の魚竜化石産地」なども見学します。

天候がよければ田束山に上がり、海岸線を遙か金華山まで遠望できます。主な行程は別途地図を掲載致します。鎌田先生と相談しながら、随時改定していきますのでご了承下さい。

お知らせ

本講座に助成を頂くことが決まりましたので、参加費を16,000円とします。まだ数名ご参加頂けますので、ぜひご友人を誘いあわせてご参加下さい。また、ご不明なことなどありましたら、おたずね下さい。

3月17日から3日間、「NPO法人 水守の郷」さんと一緒に地元の交流の場づくりとして、ピザ釜を組み立てて参りました。道中、この十三浜・相川に立ち寄り、そのピザ釜もお見せします。

ブログのレポート

□ 日程
2012年4月7日(土)~8日(日)
□ 宿泊
ニュー泊崎荘 宮城県本吉郡南三陸町歌津字番所34 TEL:0226-36-3315
□ 集合
8:50 JR仙台駅 中央改札口外 観光案内所前(予定)
□ 解散
8日(日) 19:00予定 場所:同上   
(解散時間は大幅にずれる可能性がありますのでご注意下さい。新幹線のある時間には帰着するようにします)
□ アクセス例
06:20 東京発やまびこ201号  08:44 仙台駅着
06:56 東京発はやて13号(全車指定) 08:37 仙台駅着 など
□ 参加費
お申し込み人数が 14名以内の場合 25,000円
お申し込み人数が 15名以上の場合 20,000円 (講師料、宿泊代、バス借り上げ代金含む)
※参加者が現在15名を超えましたので、参加費が20,000円となりました。
□ 参加申込み
3月30日(金)までに、メールまたはFAXにて、以下をご記入の上、お申し込み下さい
(1)お名前 (2)ご住所 (3)連絡先電話番号(できれば当日連絡が取れる電話番号も)(4)ボランティア保険加入の有無
□ お問い合わせ・お申し込み
中村華子 
e-mail hana-n@tkb.att.ne.jp 
TEL: 03-3341-3953 FAX: 03-5362-7459
160-0015 新宿区大京町25 高橋ビル402 緑化工ラボ内
□ 日程、キャンセルについて
  1. 参加申し込みの方には、必ず受付の返事を致しますので、ご留意・ご確認願います。
  2. 天候、その他の事情により行程を変更する場合もあります。
  3. 参加して頂く方はボランティア保険(天災付き)にご加入下さい<必須> 
    ※ボランティア保険について会員は事務局(中村)に、一般の方はお住まいの地域の社会福祉協議会におたずね下さい。申込時に加入していなくても結構ですが、当日までに加入手続を済ませて下さい。
  4. 締切日以降にキャンセルの場合、参加費(バス代金等経費)の一部をご負担頂くこともあります。
  5. この講座の行程には東日本大震災の被災地が一部含まれます。お申し込みの方には別途注意事項やお願いしたいことをお知らせ致します。その内容をご承知頂ける方のご参加に限らせて頂きます。

より大きな地図で 三陸現地講座1: 北上川河口~志津川・歌津 を表示
↑ページTOPへ