山の自然学クラブ会報 第13号

研究と活動の報告

◇ 富士南麓における森林の復元活動
中村華子
◇ 富士山植林地における小動物調査報告
室村 聰
◇ 第11回志賀高原インタープリテーション活動報告
長谷川博文
   参加感想
池野芳幸
   参加感想
木村隆男
◇ 高山帯の自然の変化を記録する−植生長期モニタリングの試み−
下野綾子
◇ 石巻市旧北上町・十三浜プロジェクト
中村華子
◇ 気仙沼に海べの森をつくる活動
自然再生活動部会/中村華子
◇ 集い/秋の信州・乗鞍高原散策会
池田昌史
   参加感想
井上百合子
◇ 集い/四季の散歩と懇親会・秋の皇居周辺の紅葉散歩
吉川正幸
◇ 鳥羽 野の花(その2)
傍島夏生
◇ 二大構造線沿いにできた道・その文化と歴史
池田昌史
◇ 二つの社−伊勢神宮と明治神宮−
傍島夏生
◇ 星めぐりの歌
伊藤泰弘
◇ マッキンリー気象観測再開に向けて
大蔵喜福

特別寄稿・講義要綱

◇ 上高地・徳沢で発見された大規模崩壊の痕跡
苅谷愛彦
◇ 高山帯の鳥類・哺乳類、その変化を見つめる試み
堀田昌伸
◇ 里山の変遷と昆虫の多様性
井上大成
《地域に吹く風ふるさとの風》
◇ 安曇野の屋敷林とその景観
場々洋介
◇ 三角島〜市民のための公園をめざして
場々洋介

現地講座の報告

◇ 玉川上水最終部と吐水路〜東京の台地と谷地形をめぐる
報告:大塚正幸
◇ 早春の国分寺崖線と野川源流の探索・散策
門司和夫・中村華子
◇ 第3回三陸現地講座
講師:鎌田耕太郎 報告:石井健司
    参加感想
池野芳幸
◇ 志賀高原に自然の声を聞きに行く
講師:石井誠治 報告:大森弘一郎
    志賀日誌−文集への寄稿
大森弘一郎
    現地講座「志賀高原に自然の声を聞きに行く」を終えて
長谷川博文
    報告と感想「たいへん面白く楽しい志賀講座でした」
小池鉄男
◇ 北八ヶ岳原生林のコケ観察
講師:上野 健 報告:池田昌史
    参加の感想「コケに名前がついた」
暉峻由紀子
◇ 諏訪地域の地形・地質と中央構造線露頭見学
講師:小池春夫 記録:池田昌史
    参加感想
奥村具子
    参加感想
松岡弘和
◇ 景信山〜小仏峠周辺の広葉樹林観察
講師:亀谷行雄 報告:西田 進
    参加の感想「自然植物観察会に参加して」
鎌塚牧子

講義録

◇ 会員活動発表会2012の報告
報告:池田昌史
◇ 総会記念講演「火山の植生を読む−富士山と八ヶ岳を中心に」
講師:小泉武栄 記録:関 清

山の自然学指導員

◇ 蝶よ花よと自然観察/山登りの新たな楽しみ
室村 聰
◇ 緑縁「緑とのご縁」
高野信弘

随想・紀行・たより

◇ スイスの氷河・周氷河地形の観察
下野綾子
◇ 伊達政宗―慶長遣欧使節の目的と使節大使支倉常長の光と影
池田公明
◇ 私の小さな友人
大森弘一郎

ことば原っぱ

◇ 大切な「ことば」について語ってみませんか
浦沢悠紀子、権藤 司
小林一義、高塩賢二、中村華子

特定非営利活動法人山の自然学クラブの情報

◇ 平成25年度通常総会報告・議事録
◇ 山の自然学クラブの案内・定款・会則